やっちゃんのLife size
2011年5月31日火曜日
訪ねる
今日はお休みです
台風一過で天気には恵まれました。
明日から6月、また頑張りたいと思います。
2011年5月30日月曜日
前向きに
お店を始めてから幾分と季節の花を見てきましたがまた薔薇の季節になりました。
やはり存在感の違いを感じさせます。
震災から2カ月以上経過し6月を迎えようとしています。
お店も夏前の賑わいを感じさせる今日この頃で忙しく仕事させて頂いています。
何となく心がもやもやとしてる皆さんだと思いますが少しづつ気持ちを切り替えていきましょう。
2011年5月29日日曜日
はじめてストレート
火曜日から修学旅行だそうで手入れをしやすくするためスーパーストレート!
髪の悩みを解消できたので喜んでいただけたと思います
ちなみにこのお嬢様も生まれたころからのお客様です(^^
大人っぽくなりました(;_;・・・
子供のころ
子供のころ雨が降ると口を開け上を向いていたものです。
今それをすると被曝するのかな~
なんてね
しとしと
昨日は飲み会でした。
疲れもあるのかそんなに飲んでいないのに冴えない朝を迎えました。
外は昨日と同じ梅雨の雨
個人的には結構好きな天気です。
2011年5月27日金曜日
今日の様子
曇っているけど風が気持ちいい。
梅雨入り前に花たちの散髪をした。
バラは花はあるけど葉っぱは貧祖
野菜気がつくとこんなに
でもまだ食してない・・・
2011年5月25日水曜日
夕暮れ時の・・・
梅雨も近づく今日の夕暮れ
少し肌寒い乾いた風が
いろんな音の間を潜り抜け
顔の横を吹きぬける
人工なものと自然が何となく境目もなく一体に感じられる
瞬間でした
Smile
2011年5月22日日曜日
きゅうり?
午後からまとまった雨模様となりましたが期待していたほどは・・・なんて
苗を植えて2週間とちょっとでこんなに大きくなりました
きゅうりらしきものも御覧のように出てまいりました(^^
まだ食べるには小さいかな
忘れてました(;-;)
昨日ブログの更新を忘れていました。
なんてことだ!・・・
悔やんでも始まらないので今日からまた張り切って頑張ります。
今日は僕の好きな雷雨になるらしい(^^
お客様には影響しない事を祈ります
2011年5月20日金曜日
moon
不意に外を見たらオレンジ色の綺麗な月が浮かんでいました。
お酒でも飲んだのか?
お風呂上がり?
ともあれとても神秘的な月でした。
ブリーズ
昼間はあんなに暑かった本日も夕方になると乾いた涼しい風が吹いていました。
綺麗な空でしたね。
明日も良い一日になる事を祈ります。
実り
お店のベランダ菜園も御覧のように順調に育っております。
トマトは実をつけて長いのになかなか赤みを帯びません。
きゅうりは一番成長を感じますがまだ実らしきものはありませんね!
なすは気がつくとこれが実になるのかなっていう気配を感じます。
早く食べたというご報告したいものです(^^
2011年5月19日木曜日
うれし~♪
なんとお客様がこれを届けに来てくれました。
なんとも嬉しいお話。緊張感も増してまいりました(^^;
2011年5月18日水曜日
排気口
今日もお休みを頂いています
車を洗いに行った。気がつくとマフラーの中が真っ黒になっていたので磨きました。機能を考えるとこのこのくらいの事では何の変化もありませんが気持ち的に速くなるような錯覚をします。僕だけ(^^;
恐らく吸気のフィルターも汚れてきてると思うので今度綺麗にし取り換えようかな。
車も気持ちよく深呼吸出来るように
おー綺麗になりました(^^v
2011年5月17日火曜日
テラスの様子
今日はお休みです
昼近くまで寝ていて
畑が・・・いやテラスの花に
水をあげました。
2011年5月15日日曜日
夏のよう
朝から湿度もなく気持ちのいい日ですが午後になり少し風が出てきました。
洗濯小僧の僕といたしましてはこのような日に朝から干してみたいものですがいかんせん朝が弱いものですから・・・
卒業(^^
震災後の自粛を余儀なくされた卒業式、せめて写真だけでもという事で本日実現しました。
今はもう社会人として立派に働いてる彼女です。
考えてみると彼女が幼少のころから知っていますが気がつくとすっかり大人の仲間入り。
今ご両親は海外に赴任中ですのでこちらに残り一人で頑張っています。
お母様が今回に合わせ帰国して一緒にご来店。
話をしてると僕よりよっぽどしっかりしてます。
2011年5月14日土曜日
ブログ復活
昨日はサーバーの不具合かブログ更新出来ませんでしたが本日無事に復活いたしました。
2011年5月12日木曜日
一日雨模様
夜も霧雨のような細かな雨が降る続き照明に照らされ幻想的な夜空を創り出していました。
もったいない
間引いてみたけどもったいなくてこれ以上は・・・
本当はもっと思い切ってした方が良いんだろうな~
取り除いたのも植えてみたけど話によると育ち難いとのこと(--;
お騒がせ(^^;
確かに入れたリモコンの電源、気がつくと消えてる。
スイッチを押しても・・・(@O@;
直ったけどね(^^
2011年5月11日水曜日
シビレます(*0*)
本日到着
ストリート最強と言われるスポーツタイヤ
どうですかこの溝パターンかっちょえ~でしょ?・・・・・・
今履いているタイヤの進化版ですね。コーナーでは必要以上のグリップ力を発揮するそうです。
車の方が持ちこたえるのかっていうくらい・・・だそうです(^^;
だいたいこれ履いてどこはしんねんっ!街乗りオンリーでそれもホームセンター行くくらいのちょい乗りやろっ!
って話です(^^;
でも楽しみっ♪
2011年5月10日火曜日
今日はお休みでした
午後からは天気も崩れ雨が降りはじめました
事前に予報で分かっていたので午前中にテラスの手入れをしました。
風の強い日が多かったので花殻や枯葉がたくさん。雨で流される前にと掃きました。
暑かった~
2011年5月9日月曜日
たのもしい!
昨日発芽して今朝はもう御覧のように!
今後も楽しみです。
2011年5月8日日曜日
発芽
昨日の雨模様から一転して夏日のような強い陽射しで顔を出したようです(^^)
2011年5月7日土曜日
もう夕方でした
足場の悪い中たくさんの方にご利用いただき気がつくと辺りは暗くなり始めていました。
お客さまからも良い意味で震災の話も少なくなり平穏を取り戻しつつあります。
あとお一人いらっしゃいますのできっちり仕事させて頂きます。
2011年5月6日金曜日
見真似
実家はド田舎で田んぼ、畑は自分の生活に当たり前のように存在していたのに野菜の生長過程を良く分かっていない。
お恥ずかしい限り。
何となく支柱を立ててみた(^^;
音沙汰なし
まだ三日目、何も出てこなくて当たり前だけど待ち遠しい。
2011年5月5日木曜日
こいのぼり集会
こいのぼり集会ってやんちゃなお兄さんやお姉さんの晴れ舞台の集まりかと思っていたら違うんですね(^^;
2011年5月4日水曜日
凄く気になります
スポーツクラブが提携してる駐車場の側に停められてるこの車?どうしたらこうなるのか?、どうして処分しないのかとても気になります。
何より人は無事だったのかとても気になります。
青春
スポーツクラブに行ったときに見かけたので・・・
みんな集まって何をするでもなく楽しそうな光景でした。
こうやって側に誰かを感じてるだけで安心する事ってあります。
大人になるとそんな事も忘れてしまうくらいそんな機会がなくなる
帰路
そろそろ皆さん帰るころかな?
楽しかったかな?
なんかまた増えた?
よーく見ると何も植えられていないようにも見える物があります。
種ものです。
鳥に食べられちゃったりして(^^;
行楽日和
今日高速道路は各地で大渋滞。
電車が一番です。
日本人の心
2011年5月3日火曜日
幾らになるかな?
以前所有していた車のレンズ類です。
見ると当時憧れてお金も無いのに衝動買いした事を思い出します。
全くその気もなかったのに暇つぶしに試乗したら本気になってしまいました。
購入して2カ月で違う色の物に交換して眠っていたもの。
売っても二束三文と思っていたので何となく手元に置いておきましたが今は車も違うし持っていてもしょうがないのでオークションに!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)