2012年2月29日水曜日

クリスマス

おはようございます
大雪に見舞われた関東です

お店はお察しのとおりとても静かです


昨日日本橋三越のクリスマスローズ展に行ってきました
とはいってもフラワーショップの一角で行われている小さな展示会ですが僕の目的は入手するのが目的でした

あらかじめネットで相場を調べ色や形を限定し購入に至るか判断しようと思っていました

価格や品揃えは申し分なく後はお財布と相談。冷静に買っても1個、2個の予定が・・・

買っちゃった(^^;

おまけにこの後バラも1株送られてくる予定です(^^;

2012年2月25日土曜日

こんにちは

今朝は雨でしたが今は落ち着き曇り空の横浜です。
今日なんとお嬢様が慶応の中学に合格されたとの知らせがありました。おめでとうございます。
受験が終わるまではご家族全員気苦労も絶えなかったそうでやっと解放されたご様子です。

同時に卒業、入学式の予約。もうそんな時期ですね。

入学式に桜が見られると良いですね(^^

2012年2月24日金曜日

春めいて

昨日の雨に今日の日差しで一気に春めいた横浜です
一段と日差しが強くなったのを感じます。

さて2月も終わりひな祭りが近づいてきました。当店も間もなく9年を迎えようとしています。お客様ともよく「何年になるの?」といった会話になりますが皆さん驚かれます。そして次に必ず「年取るわけだ」といった具合です(^^;
皆さん同じように時間が進んでいるわけですから仕方ありませんね(^^

さて本日も頑張りましょう

2012年2月23日木曜日

今日も無事に終わりました

朝から雨模様の横浜でしたが午後には雨も上がり比較的暖かい一日でした。
最近何故か自分の過去の事、これからの事今まで関わってきた友人、知人が気になるようになりました。
年齢も40歳を過ぎ色々と考える時期になってきたのかなとしみじみする事があります。そういう経験ありますか?何かしたくて悩んでるのか、不満があるのか分からないけど他人の人生が気になる事ありませんか?
他人の人生を参考にしたいのかな?

まっ!兎に角仕事に集中していれば解決するはず(^∇^)

2012年2月20日月曜日

2月も下旬

暑い日や寒い日を繰り返しながら春に少しずつ近づいてるのを感じられます。

テラスのチューリップも芽を出し始めました。

本日洋服用のブラシをネットで頼み手元に届きました。
黒のものやウールで作られてるものゴミの付着が気になり始めて買ってみました。
最近下着をはじめ身に纏うもの全て天然繊維にしているので手入れがなかなか大変ですがそれがまた楽しみにもなっています。
そうそう先日靴のブラシにオイルも新しく揃えました。いつまで続くことでしょう?(^^;

2012年2月19日日曜日

気持ちのいい日曜日

今日は朝から気持ちの良い陽気に恵まれました。
まだまだ寒い日は続きますが3月、4月に向け人の動きも活発になってきました。
未だに景気回復の好材料がない経済ですが心が高揚する季節に乗っかりいい方向へと向かうことを願いたいです。

日本人が忘れてはいけないあの惨劇からもうすぐ一年、良い意味で節目になることを祈りたいです。

2012年2月16日木曜日

おやおや?

昨日御殿場のアウトレットに行ったらディオールが出来ていました。
お客様の会話で「御殿場まで来て良かったねっ!」同夜や気に入ったお目当てのものが見つかったらしい。
「もう年なんだから良いもの着なくちゃねッ!」・・・んッ?・・・っまよくある会話ですよね。
しかしこれ30歳前後の男性二人の会話です(^^;女性ならわかりますが若い男子がこんな会話しますか?

間違いないっす!

2012年2月13日月曜日

試乗

こんにちは
関東では雪もちらつく予報が出ておりますが今のところ大きな崩れはありません

昨日比較的時間があったので向かいにあるネッツトヨタさんでプリウスアクアの試乗に行ってきました。今までも何度もこういった機会を望んでいましたが今回念願かなって実現しました。
最近欲しいとまではいきませんがエコカーに興味がありパソコンで情報を見たりするようになっていました。

あくまでも個人的な意見は正直あの車を選ぶメリットは感じません。買うならプリウスもしくはビッツクラスのコンパクトカーをチョイスします。

あのクラスではハイブリッドということ意外特徴や個性を感じない。
今後の展開に期待したい車ですね

2012年2月11日土曜日

しもやけ

今日もまずまずの予報でお客様の話によるとスキー目的かは定かではありませんが関越自動車道が朝から渋滞していたそうです。

昨日最後に来てくれた女の子、学校帰りの制服姿で来てくれたんですが「あざみ野駅から来たの?」という問いに「はい、あざみ野まで迎えに来てもらい送ってもらいました」という答え。さすがお嬢様。この距離でも送迎があるんだ!と思って話をよく聞くとどうやら最近足のしもやけに悩まされてるとのこと。

なんとも可愛そうだけど微笑ましい話題です(^^
一生懸命現状の足の指の状態を手で形どって説明してくれる姿に思わずやられてしまいました(^^

早く治ってほしいようなそうでないような・・・(^^;

2012年2月10日金曜日

もう週末

月曜が来たと思っていたらもう金曜日。
昨日までお正月だと思っていたらもう2月も中旬です。


節分も終わりもうすぐバレンタインデーですねv(^^
もうもらった方も多いのかな?

さてもうひと頑張りします。
何を言いたかったのでしょうか?(^^;

2012年2月6日月曜日

やっと

こんにちは
本日よりブログ再開です。

実は使っていたパソコンが2年も経たないうちに壊れてしまい修理費用と新品の価格が変わらない、あと修理をしてもデータは消えてしまうという理由から買い替えを選択しました。
なんと2年の間にパソコンの価格が同スペックにもかかわらず半額(@0@ネット注文しましたが翌日には届きました(@0@

でもデータはない為ホームページは更新できません。以前からそれほど更新していませんが(^^;

2012年2月1日水曜日

日が長くなりました。

朝からの強い風もおさまりちょっとテラスで写真を撮りました。
17時近い時間でしたがまだこんなに明るかったんです。

暮れに植えた球根も僅かですが顔を出し少しづつ成長しています。

もうすぐ地方からの花だより聞けるようになるでしょうね。

がっかり


当たり障りのないヘッドライトにテールランプ。それに灰汁の強いフロントバンパー。あ~あ!

食べたくなっちゃった

ご存じグリコのビスコが前年の4割増し、過去最高の売り上げになりそうというニュース。

緊急時の備蓄用にといった理由と思いますがこれを見て普通に食べたくなりました(^^

おはようございます

今朝は天気もよく、気温もいつもより暖かく感じますが何より風が強い。テラスの鉢植えが幾つか倒れていました。
水をあげようと思いっていたのに自分にかかりそうなのでやめました。ごめんなさい(^^;

明日には一気に強い寒気が流れ込むそうなので皆さん体調管理には十分気を付けてください。