2011年6月25日土曜日

ひと安心

このまま梅雨が明け夏に?なんて思っていたら涼しさを取り戻しました。
ひと安心です。

今日は朝からお友達の結婚式にという方もいらっしゃいました。

土曜日、日曜日はお勤めのお客様が殆んどで話題は会社での節電話。
実際伺ってみるとかなり過酷な状況での業務を強いられるようです。

考えてみたら15% 25%節電とお達しがあっても分かるのは1か月トータルの電気使用量で計算されるわけです。だからシフトで分散させても意味がない。
本来はピーク時を回避するのがもく的なはずなのにこれでは働く環境を悪化させるだけのような気もします。

これでは要するに「経費削減」「節約」です。

0 件のコメント:

コメントを投稿