2011年10月31日月曜日

縮毛矯正

よくお客様からストレートパーマと縮毛矯正の違いを聞かれます。
結局ストレートにするという意味では違いはありませんが施術の作業工程に違いがあります。
縮毛矯正には途中にアイロンを使って真直ぐにする工程があります。その分パーマとしての完成度が高いという訳です。
勘違いされるのが「矯正は薬剤が強い、痛む」と思われがちですがそんな事はありません。ただ考えられるのは髪の状態が整っていなければ途中の高温の作業工程に耐えられず痛んでしまう事はあると思います。しかしそれも前処理として専用のトリートメントを施せば解決します。

最後に両者を選ぶ基準は縮毛じゃなくても長くボリュームを抑えサラサラでいたい場合は縮毛矯正、掛かっているパーマを落としたい、少しだけボリュームを抑えたい場合はストレートパーマで!と言ったところでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿