2012年12月18日火曜日

久しぶりに

今日はお休みです。
特にこれといって予定も無かったのでお昼過ぎまでゴロゴロしてしまいました。
これではいけないと何か出掛ける用件は無いかと考えていたら靴の修理を出していることを思い出しました。
場所はいつも利用している表参道の洋服屋さん。のんびりしていたので着いたのが19時近くでした。

実は久しぶりでこの前は半年前?少し危険も感じます。
知ってはいましたがお店はプレセール中!・・・修理の靴を受け取り黙って帰るはずもなくあれやこれやと試着してるうちに・・・ついつい本気に・・・

また仕事に張りが出て良い事です(^^

2012年12月15日土曜日

クリスマスカード

今日は久しぶりに大地を潤す一日、
植物たちもホッとしてるように見受けられました。
 
いつもご利用いただいているお客様からご覧のようなクリスマスカードをいただきました。
こういったカードのやり取りの慣れていない僕には嬉しい反面照れくさく、
緊張してしまいました(^^;
 
”あなたにこの愛のすべてで祝福を願い、新しい年を・・・”といったところでしょうか?
 
心が穏やかになります♪

2012年12月14日金曜日

返事が来た!

昨日イギリスの大手の花の生産、販売をしてるところに欲しいものを問い合わせてみました。
あっているのか無いのか解からない英文で送り何とか通じたのか以下のように返答が来ました。
案の定解からないのでパソコンで翻訳してみると僕の英文は何とか伝わっていたようでした。  
結果は残念だったのに何故か通じたことに満足してる僕でした v (^0^;
 
 
 
 
 
Dear Yasuhiro,
 
We have a long waiting list for these helleborus plants.
 
We will add your details to our waiting list and let you know as soon as any plants become available when you name is at the top. This may not be until 2014-15 for ‘Briar Rose’.
 
Thank you for your patience.
 
Kind Regards
 
Rachel and Karrina
 

2012年12月13日木曜日

暮れの忙しさ!

本日も快晴の横浜、雲ひとつなく夕日もとても綺麗でした。
お店はもう少しかかりそうで12月ということを実感します。

空いてる時間に育てているクリスマスローズの苗の様子を撮ったのですがアップすることも出来ずにいます。
実はUSBケーブルが見当たらず・・・(^^;

興味の無い人にしてみたらどうでも良いことですがそのうち載せます。

ではでは!

2012年12月12日水曜日

冨久樹園

今日は高崎にあるフルーツ農園を経営し3年前よりクリスマスローズガーデンを作った冨久樹園さんを尋ねました。
目的は僕のコレクションに加えたい苗を譲っていただくためです。
 
画像を見ていただくとお解かりいいただけると思いますが開花のシーズンには少し早いので一般の方にしてみると殺風景な山の斜面んにしか見えないと思いますが良く見るとクリスマスローズをはじめユキワリソウ、下の画像のスノードロップ、シクラメンの原種など沢山植えられています。
咲いてるところをイメージするだけで興奮してきます。
 
2月、3月がシーズンのようですので機会があれば尋ねてみてください。
 
折角高崎に行ったのに時間が無くなり達磨さんを買い損ねました(^^;

2012年12月10日月曜日

CDがぁ~

今日も冬型の晴天に恵まれましたが日に日に冷え込みが厳しくなります。

最近愛車のCDチェンジャーが調子悪く聞けない状態でしたのでお客様の彼にプロの方がいらっしゃったので様子を見てもらうことにしました。何とも幸いなことです。
ただ気がかりは見積もりですがなんせ物入りの時期なので穏便に済むことを祈りたいです。

入っているCDが森高千里って事を先に言っておけば良かったと今になって・・・

何より車のボディの埃が気になってしまいました><;いやッ!森高千里も

2012年12月7日金曜日

綺麗な夕日でした

日本海側が強い冬型で荒れてると太平洋側は晴天。今日の夕日もとても綺麗でした。

先日も触れましたが時間が空いたときにバラの植え替えをし、これから見ごろを迎える花との配置換えをしました。ところがまだ終わりません。
今年から始めたつるバラの誘引も手がける予定。本業以外はそんな事ばかり考えてます(^^;

もうひとつ急いでしないといけないのが皆さんも同じ年賀状。
パソコンの故障でデータはぶっ飛んでしまったので一から打ち直しているところ。

イいそがしっ!(--;


2012年12月5日水曜日

マイブーム!

最近すっかり冬型の気候となり冷え込みも強く、空気も乾燥してまいりました。
加齢のせいか体がかゆくて仕方ありません(--;
そうは言っても薬を塗るのも嫌なので日々の生活を見直しコーヒーを控えたり、ボディソープをあまり使わないなど改善に努めています。

さてお店のほうも12月ということで沢山のお客様にご来店頂き忙しくしてさせていただいておりますが同時にもうひとつ忙しくしてるのがバラの植え替えとクリスマスローズの植え替え、それと球根の植え込みです。要するに趣味です。
クリスマスローズは一般的にはこれから開花株が徐々に出回る頃で本格的には年明けだと思いますが今は花の無い状態で珍しい品種が出回る時期なのでネットで暇さえあればチェックしています(^^
今一番の楽しみです♪
 

2012年12月3日月曜日

お久しぶりです

あっという間に年の瀬になってしまった本日ですがブログ更新に努めました。
今まで更新をしていなかったのはパソコンやサーバーの度重なるトラブルによりすっかり意気消沈してたしだいでして全く持って自分勝手な判断でした。

今日の更新も決して問題が解決したわけではありませんが何ヶ月も更新されないお粗末なホームページにもかかわらずご覧いただいてるお客様がいらっしゃることを改めて認識いたしまして今出来ることをしようと思いました。

本日ホームページに対してコメントをしていただいたお客様には本当に感謝しております。

今現在このブログでしか皆さんにお伝えする術はございませんが一日一日を大切に生きて意向と思います。←大げさッ!