2014年3月28日金曜日

「動」

おはようございます
 
 
今日は全てが躍動している
 
高揚してる
 
増税前で世の中ずいぶん前から騒がしい
季節を感じてるだろうか?
買いだめするのではなく色んなものを3%づつ削ればいいだけ!
3%なんて具体化するとたいした数字ではないよ!
 
しかーし!
体重の3%削るの大変・・・
 

2014年3月27日木曜日

「静」

おはようございます
 
今朝は昨日からの低気圧の影響で細かな雨が顔を濡らしました
 
予報では昨日も降るといって花の水遣りをしていないことを考えると少し頼りない雨である
 
しかし春の陽気と同時に慌しかった時間をゆっくり、そして穏やかにしてくれる雨にも感じる
今もとて落ち着くひと時です
 
10時になればまた春の嬉しい悲鳴となり大切なお客様との時間が始まります
 
さて今日も頑張ろう!

2014年3月24日月曜日

桜前線

おはようございます
 
各地から桜開花の知らせが届く時期となりました
今日あたりから夜の気温も10度以上と4月の陽気となるそうです
 
そんな中来年のためにクリスマスローズの花を早めに切り根を緩める作業で忙しい?仕事でもないのに・・・
毎日です
 
切った花は切花として飾っていますがなかなか良いです
去年まではもったいなくてそんな行為は出来なかったのですが「株のために切ることは大切」という思いから切ることが出来るように
 
暑くなる前に終わらせてしまわないと・・・

2014年3月21日金曜日

3連休



おはようございます
 
今日から楽しい3連休ですね
お店の前の通りも朝から渋滞しております
ボサボサ頭での出勤は恥ずかしいくらい
きっと誰も見てないけど・・・
 
今朝は朝から花の消毒をした
気温が上がるとよろしくない病気になりやすくなるので早めに予防
 
やっと出てきたチューリップにアブラムシなんて付いたら大変
 
虫さんには申し訳ないけど・・・

2014年3月17日月曜日

連続

おはようございます
 
今日は起きるなりくしゃみが連発し止まりません
止まったけど
 
かなり反応しています
当然薬も飲み仕事に備えました
 
それでも・・・
 
 
すっかり春です
予報を見る限り冬に逆戻りはなさそうです
 
昨夜は家のテラスで植え替えをしていました
沢山あるのでしばらく毎日のようにこの作業は続きそうです
 


2014年3月16日日曜日

花粉

おはようございます
今日はとてもいい天候に恵まれました
 
人の動きが活発になります
前の通りでさえ渋滞しています

同時に花粉も元気に飛び回っております
目がかゆくて

言っても仕方がない

でも

何とかして・・・

 
 


2014年3月13日木曜日

ばらの目覚め

おはようございます
 
最近ブログが疎かになっておりました
 
 
気温も上がり今日の雨で花木が一気に勢いづいてきました
 
恐らくお腹も空かしていますので肥料を沢山上げました
 
 
気温が高くなるにつれ浮遊物も増え目がかゆくくしゃみが止まらないそんな時期に突入です
洗濯物も外に干したいけどどうしたものか・・・
 
さて今日も忙しくなりそうなので張り切って頑張ります

2014年3月10日月曜日

おめでとうございます♪

おあようございます
 
本日は早朝からお客様に来ていただき袴のフルコースです
 
そう大学の卒業式です
 
数日前にリハーサルさせていただいたのですがその前は恐らく中学生以来です
当時は僕ほどではありませんが無口で人見知りをするようなタイプでしたが春から社会人ということもあり見違えるほど立派なお嬢様となりました
 
以前なら小さかった子が成人式、卒業式、おめでとうくらいの気持ちしかなかったように思いますが年々思いが変わってきます
 
自分を振り返ると人生の大きな節目となる”卒業”どこかで実感できたかと思い起こしても正直特にありません!
言い換えると歌の文句ではないけれど何か卒業できたのかな?と思います
 
無駄に大きく、年を重ねているだけ?
 
いえいえそんなことはありません。メイビー・・・

2014年3月7日金曜日

卒業

おはようございます
3月といえば卒業の季節、受験の結果の知らせとともに聞かれるようになってきました
 
幸いうちのお客様では良い結果の知らせが殆どです
今回の結果としてみれば”残念”という人もいらっしゃいましたがそれは諦めきれないという自ら選んだ道なので良い結果ということになります
 
自分がその年齢のときそこまで真剣に悩んでいたのか疑問である
 
いずれにしても気持ち新たに次の道を歩んで欲しいものです
 
自分もね・・・


2014年3月5日水曜日

冷たい雨

今日は一日雨模様のようです
 
こういう日はなかなか起きられません
っまもっとも普段から起きられません
 
昨日は休みで天気も良かったので自宅のテラスの掃除をしました
花の数もかなり増えたので掃除といっても半日掛りです
 
そんな苦労も終わってすっきりした様子を見れば吹っ飛びます
花たちも喜んでくれているように見えます
 
今日も足場の悪い中ご来店していただけるお客様のためにしっかりとお仕事させていただきます

2014年3月3日月曜日

11周年

本日3月3日は当店の創立記念日です
 
振り返れば本当にいろんなことがありました
 
オープン当初はまだ怖いもの知らずのはなたれ小僧で自信だけはあった事が今思えば恐ろしい限りです
 
何でもそうですが時間とともに冷静になり周りが良く見えてくるほどに大変さを実感するもの
自分でするということはいつまでたっても安定というものはなく未知と寄り添ってく事になることに気づかされます
 
雇われていた頃は不満ばかり溜め込み、しかし組織に守られ実は自由に生活していたんだと自分の愚かさにも気づかされます
 
しかし今の状況も先のことを考えればほとんどが不安なことばかり
そんな中で今ようやく本当の意味でお客様が第一でありがたさを実感します
 
これからももっと精進しお客様にまた行くのが楽しみと思っていただけるようなお店を目指したいです
 


2014年3月1日土曜日

弥生

おはようございます
今日から3月 雨模様のスタートとなりました
 
今朝も近所で車が電柱に激突している事故に遭遇、皆さんもくれぐれもお気をつけください
 
今晩から明日の夜にかけ関東甲信越広い範囲で降雪の予報、あまり積もらなければ良いのですが・・・
 
それでは本日も張り切って仕事させていただきます